テクノフォーラム

Techno Forum
モノラボのコンセプトにふさわしいテーマで技術者や開発者の生の声(思想や誇り、キャリア意識など)を聞き、直接対話できる講演会を言います。 第1回は2008年5月24日に「人間共生ロボットwakamaru開発の舞台裏」と題して、三菱重工業 神戸造船所 先端装置開発設計課ロボットチーム主席チーフ総括の中谷達也氏に、大学でのものづくり(研究開発)と企業でのものづくりの違いやwakamaru開発時における苦労話、技術者になるために大学で学んでおくべきことなどについて講演していただきました。 以後、毎年開催しており学内だけでなく近隣の高校生など、どなたでも自由に参加いただいています。

GUIDANCE

ご案内

第26回 MONOLAB.テクノフォーラム「人力飛行機の飛ばし方」
~ちょうど良い省エネ技術の練習台~

開催日時
2022年5月13日(金)18:00~
会場
3号館2階 321教室アクセス案内
参加費
無料
開場
17:30~
企画・主催
大阪工業大学モノラボテクノフォーラムワーキンググループ